駄具って何?
ぶらぶら浮くお箸。和音が鳴るカスタネット。
「面白い、見たことない、どうなってるの? 意味が分からない、常軌を逸している。」
飾って美しい! 使って楽しい!
いったいこれはオブジェ?それとも道具?
妄想で作る、日常を非日常へワープさせる新しい道具を ”駄具” と名付けました。
便利さとは少し異なる視点の新しいワクワク感。
ねじれたユーモアと完璧な工芸・技術。
・・・・そしてほのかな哲学。
便利だけれど統計的なAI人工知能には決して作れない別次元の道具。
退屈でありふれた日常にも驚きや不思議の入り口を発見できる。
世界の見方が変わる楽しみを雑貨の形で提案します。
(大学と共同で未来のデザインを研究しながら、これまでにない雑貨を探索しています。詳細は、BeaTOOLホームページ https://www.beatool.jp)